top of page

当塾の指導法

 本塾では、入塾した生徒さん1人ひとりの強みや弱点・好みなどを把握し、学習方法の選択と使用教材の決定を行います。教材は、教科書以外にも厳選した様々な種類やレベルのものを取り揃えており、さらに必要な時は吟味した上で買い足しております。また、オリジナル教材(手作りのプリント等)もどんどん増やしていて、現在ファイルが数十冊に及ぶほどになりました。日々学習指導を行いながら、「この生徒さんに今使っている教材はあっているのか?むしろ別の教材が必要なのでは?」と、常に最善の学習法を模索し続けています。

たひmenu.jpg
ゆずmenu.jpg
めいmenu.jpg

 実際に使われたメニューの例

​線で消したりチェックマークや書き込みがあるのは、学習していた生徒さん自身によるものです。

​コースの詳細

中1教科書.jpg

1. 通常コース オリジナル教材・厳選した市販の問題集・アプリ(iPad使用)・PCサイトを駆使してその人に最適な学習を見つけ出します。

週1回(月4回)・週2回(月8回)・週3回(月12回)・週4回(月16回)・週5回(月20回)(週4回以上は、数学または理科も合わせての回数となります)のいずれか1つを選んで下さい。学習日は火曜日〜土曜日の16:00~20:00です(曜日により学習する教科が異なります)。

※一人ひとりに目が行き届くよう、1日当たりの生徒さんの合計人数の上限を、英語8名・数学理科5名までとさせていただいております。

[英語]水・木・土 対象:小学5年生から高校生まで大学受験に再挑戦する卒業生を含む)​             

<おしらせ 2021年の学習指導要領改訂により、特に英語の教科書が以前と大幅に変わりました。

1. 高校で習っていた文法の一部まで中学校で習うようになりました。その結果、中学1年生の時から不定詞や過去進行形などの複雑な文型まで学習することになっています。

​2. 新出単語の数が中学校で1.5倍、高校で1.4倍ほどに増えました(文科省は今回「〜語から〜語程度」という幅をもたせているため、最も多い数をもとに計算しています)。ただしこの数字には「小学校で習った単語」が含まれていません。

 下の写真は現在高知市内の公立中学校で使われている教科書の中学1年生のUnit1のページです。左下の「小学校の単語」と書かれている部分(矢印1)、これは「小学校ですでに覚えているという前提の単語です。この、「小学校の単語」と中学校で学習する単語の合計を、これまで中学校で学習することになっていた単語の数と比較すると、ちょうど2倍くらいになるのです。

 

 また、右のページの「本文」(矢印2)では、一般的な文章として出てきた最初のページです。保護者のみなさんが中学生の時の教科書を覚えておられるでしょうか。最初のページはI am 〜.  You are〜というような短い文ではなかったですか?しかし写真右のページを見ていただくと、be動詞と一般動詞が両方使われており、短文でのやりとりではなく、まとまった文章の形になっています。中1の最初での文章を学習するとなると、英語学習のハードルがうんと高くなることが十分考えられます。

当塾では

英語に苦手意識のある人:まず学校の授業や教科書がしっかり理解できる事を最低限の目標とします。まず全て分野の基礎となる単語についてはしっかり覚えていただきます。教科書の内容の予習復習や重要構文の暗記、あるいは比較的簡単な長文から順に英文を読むこと自体に慣れる演習、リスニングの基礎演習(ディクテーションや音読シャドウイングなど)が学習の中心となります。また、その週に単語テストやスピーキング・暗唱等のテストがある場合はそちらを優先させる場合もあります。特にスピーキングや暗唱は、塾で練習してから臨んだ生徒さんのほぼ全員から「満点が取れた」と報告を受けています。最近ではディベートのクラス代表に選ばれた人もいます。

英語に自信のある人:その人にあった教材を使って力をつけていきます。学校の学習の様子を見ながら、学年の壁を越えてさらに上の実力を目指し学習します。英語の弁論大会に向けて練習する人や、「多読」に取り組み色々な物語をどんどん読破している人もいます。

英検指導に関して:当塾では、検定試験に向けた指導も行っております。特に英検に関しては力を入れています。

<本塾の英検指導>

1. 英作文:現在英検では3級以上の級で作文の問題が課せられています。リスニングやリーディン

  グはできても、英作文はどう書けばよいのか…という声はよく耳にします。本塾では作文指導を基

  礎から行っており、現在までにのべ5名(実際の人数は4名。2級2名、準2級2名、3級1名)が

  作文部門で満点を取っています。塾長のオリジナル例文の暗記から始まり、過去問をやってもらっ

  た後塾長が1人ひとりの分を添削し、それを本人が清書した作文(その人にとっては世界で唯一の

  教材となります)を何度も音読して本番には(題は当然ながら別のものになりますが)スラスラと

  英文が出てくる状態になることを目標としています。その他の生徒さんも満点ではないものの高得

  点を獲得しています。

(追記)2024年の英検からは、この作文の問題が従来の1問から2問に増えることになりました。

 英検協会のウェブサイトによると、次のような内容になっています。

[準2級・3級]

 ①筆記試験の時間を準2級は5分、3級は15分延長→準2級80分、3級65分となります。

 ②従来の英作文「意見論述」に加え、「Eメール」問題を追加

[1級〜2級まで]

 語彙問題・長文問題の一部削減

 ②従来の英作文「意見論述」に加え、「要約」問題を追加

​ 準1級については二次試験に話題導入文を追加

 これまでも作文が試験の合否を大きく左右する要素となっていましたが、さらに別の切り口での作文学習が必要となりました。本塾では早速教材を作り始め、まもなく新しい学習を始める予定です。

​     参考:英検協会による問題形式一部リニューアルのお知らせ

 

2. 二次試験対策:まずテキストを使って自分なりの答え方を考え、ノートに書いてもらいます。それを添削後、暗記。いくつか暗記した時点で塾長と1対1にて本番と同じ練習をします。「二次試験でパニックになってほとんど答えられなかったので塾に入ろうと思った」という生徒さんも、入塾後の再挑戦にて余裕で合格できました。

1

​2

ゆず10問025.jpg

↓単語学習のためのオリジナル教材の1つ

(みなさんからの声)

・学校で時々ある音読のテストは楽勝です。

・何度も読むので自然に教科書を暗記してしまっています。定期テストの時、本文をかっこ抜きしたような問題が出たら、簡単に解けます。

・学校の授業で全員一緒に読む時、すごく楽に読めて助かりました。

・学校の授業の時、全員立たされて、教科書の今やっているページを声に出して3回読み終わったら座ってよい、と先生に言われました。塾ではいつも10回も読んでいるので、3回はすぐに終わってしまい、座って他のみんなが終わるのを待っていました。それを見た先生に「こら!ちゃんと終わったがか?読んでみろ!」と言われたので、ものすごいスピードで読んでみせたら驚いていました。

卒業生より

・自分に必要なカリキュラムを組んでくださって、英語の勉強の仕方がはっきりとわかりました。センター試験前のギリギリにこの塾を訪ねたにもかかわらず、丁寧に指導してくださり、私の心の支えになりました。勉強する時とおしゃべりする時との切り替えがあって、楽しく勉強できました。少人数で先生との距離も近かったので質問もしやすく、先生は「歩く辞書」のように何でも答えてくださったのが、本当に助かりました。英語以外の教科についても親身になってアドバイスをくださって、助かりました。(2020年卒)

・英語の成績が悪くて英検にも受からなかったので(注:高1の終わりの段階です)、英語の勉強を頑張りたいと思って入塾した。部活動と両立しながら通って、英語の成績や発音まで良くなった。英検の2次試験を受ける時は何度も練習してくれて、そのおかげで高2で2級まで合格できた。数学・理科は分野ごとに行って、学校の問題以外の問題にもたくさん触れることができた。センター試験対策や過去問・2次試験の過去問などで傾向をつかんだ。分からないところはすぐに先生に聞けて納得できた。(2020年卒)

​・洋書を読んだり洋楽を聞いたり海外ニュースで学習するなど、これまでの堅苦しい英語学習にとらわれていないYESならではの学習方針のもと、リーディング・ライティング・リスニング・スピーキングの4技能全てが上達した!塾生同士でご褒美をかけた英英辞典対決をしたのも楽しかった上に役に立った。実用的な英語にたくさん触れたおかげで苦手だった文法も自然と理解できるようになった。何より先生が本当に生徒をよく見て1人ひとりに合った学習計画を練ってくれるから、自分に合った学習方法を見つけることができた。誰よりも生徒思いで、時に優しく時に厳しく指導してくれる教師がいる山本イングリッシュ(&サイエンス)スクールに通うことができて本当に良かったし、先生に出会えた私はラッキーガールです✌️(2021年卒)

・私が中2の時、同じ学校に通う、すごく英語ができる友達に「どこの塾?」と聞いたのがきっかけでした。一斉授業ではなく、個人個人で教えてもらえる方がよかったので自分にピッタリだと思って入塾しました。入ってからの感想は、1. 毎回私に合った内容のメニューを作ってくれた 2. 英検の指導を徹底的にやってくれた(このおかげで英作文が得意になりました)3. 先生が一人ひとりに気配りできていて、生徒とのコミュニケーションを大切にしている 4. 国立の二次試験には英語がなかったのに、小論文の添削をやってくれた 5. 好きな時間に行って好きな時間に帰ることができる 6. お腹が空いた時にお菓子を食べることができる(笑) 以上です! (2023年卒)

☆当塾の授業では、スカイプを使って海外の先生との会話を組み合わせて行うことができます。当塾では、A&A Englishという会社と連携してレッスンを行っています。とても良心的なところで、先生のレベルも高いです。他のスカイプレッスンを提供している業者さんと違い、1回1回で予約(担任制もあります)、その回数分のみの料金を翌月初めに支払いをします。月謝制の業者さんだとなかなかレッスンをする時間がなくてお金がもったいなかった、という方は、試してみてはいかがでしょう?

A&A English ウェブサイト

A&A.gif
(大人の生徒さんがスカイプレッスンに取り組む様子)
スカイプ.jpg

レッスン中言葉に詰まった時は、横でアドバイスをしますので安心してお話しください。また必要な時は、言えなかたっり聞き取れなかった表現をまとめてノートに書き留め、後でお渡しするようにしています。

スカイプノート026.jpg

[数学・理科]火・金・土 

 教科書の章末問題等を中心に進めていきます。その他いろいろな演習問題を用意していますので、その中からも適宜組み合わせて出題しています。何度も何度も解く練習をし、問題を見た瞬間にさっと解法が頭に浮かぶことを目標にします。

3. 海外旅行準備コース 60分 対象:大人​〜制限が解除になって早速海外へ行きたい方へ〜

予約制(全4回)

海外旅行でよく使う英語表現と共に、旅行の注意点や楽しい旅の計画のしかたなどをご指導します。

「海外旅行には行きたいけど、英語苦手やきやめちょこうかな…。」

「添乗員つきの旅行にしか行ったことない。高いけど。」

「家族でハワイへ行くことになったけど、海外は新婚旅行以来で不安。」

など、海外旅行をしたいけれど不安のある方のお悩みを解決いたします。

(内容の一部)

・旅行前の準備(持ち物、手続き)

・空港での手続きの手順

・機内での快適な過ごし方

・飛行機を乗り換えする時の注意点

・現地レストランでの注文

・お土産の買い方

※それぞれのコースの料金はこちら→

bottom of page